お知らせ 2025年度

あなたのチカラで、学校が輝く。学校でボランティア活動をやってみませんか!

キャンペーンのイメージ画像

「TEPRO Supporter Bank(ティープロ サポーター バンク)」は、都内公立学校の教育活動を支援していただくサポーターを登録し、学校に紹介しています。今回、東京アプリと連携し、キャンペーン期間中に無償ボランティア(※)に初めて参加し、アンケートに回答いただいたかたに、東京ポイント1,000ポイントを付与します。
この機会に、子供たちの笑顔のために、無償ボランティアを始めてみませんか!

  • 無償ボランティアとは、報酬が無いボランティア活動です。今回のキャンペーン対象は、交通費等の支給も無い無償ボランティアです。

キャンペーン情報

  • キャンペーン期間
    令和7年10月1日から令和8年2月28日まで
  • 対象者
    キャンペーン期間中にTEPROで初めて無償ボランティアに参加し、アンケートに回答いただいたかた
  • 付与ポイント
    1,000ポイント(1,000円相当)

手続の流れ

  • TEPRO Supporter Bankに登録⇒新規ご登録はこちらから
    (ご登録済みのかたで無償ボランティアのご経験の無いかたは本キャンペーンの対象となります)
  • 無償ボランティアの募集を検索
  • TEPRO Supporter Bankシステムから募集している学校へ応募
  • 学校で面接→活動決定
  • 学校で活動開始
    (学校へ皆様の活動状況を確認させていただく場合があります)
  • 活動がポイント付与対象の場合、活動開始から約1か月後にTEPROからアンケート回答依頼
  • 東京アプリをスマートフォンにダウンロード、登録
    (既にご登録済のかたは不要です)
  • アンケート回答
  • ポイント付与

よくある質問

Q1 現在、無償ボランティア活動をしていますが、ポイント付与の対象になりますか?

A1 申し訳ございません。今回はTEPRO Supporter Bankを通じて新たに無償ボランティアを始めるかたを対象としています。現在活動中のかた、過去活動経験のあるかたは対象となりません。

Q2 無償ボランティアのメリットは何ですか?

A2 TEPRO Supporter Bankでは「学校の助けになりたい」「子供と関わる活動をしたい」とボランティア活動に取り組んでくださっているかたがたくさんいます。ボランティア活動の満足度は90%以上と、多くのかたにご満足いただいています。この機会に、ぜひ体験いただき、活動の感想等をお寄せください。

Q3 ポイントはいつ頃もらえますか?

A3 アンケート回答後1カ月程度を目途めどに東京アプリ事務局から付与されます。

Q4 何回でもポイントをもらえますか?

A4 いいえ。一人1回を付与上限としています。

お問い合わせ先

【TEPRO Supporter Bankについて】
公益財団法人 東京都教育支援機構 
第一事業部人材支援課
0120-389-055 (平日9時から17時まで)

【東京アプリについて】
https://www.tokyoapp.metro.tokyo.lg.jp/contact.html
専用コールセンター
050-1706-0476 (平日9時から17時まで)