本文へ移動
教職員の事務支援(スクール・サポート・スタッフ)
江東区立東川小学校こうとうくりつ とうせんしょうがっこう猪瀬さん
定年退職を機に子供たちに関わることを何かやりたいと考えていたところ、広報東京都にTEPROの記事が掲載されていたのが目にとまり応募しました。 学校での活動は初めてですが、周りの先生方に助けていただきながら活動しています。
宿題やドリルの準備・配布などが日常的なお仕事です。 印刷や裁断のお仕事が多いのですが、運動会の準備などにも参加することができ、 今までに触れたことのない活動に新鮮味を感じています。
学校での活動経験がなく、最初は不安を感じていましたが、先生方が丁寧にご指導して下さるので、安心して活動しています。 また、毎日子供たちの元気な声を聞いていると、とても励みになります。企業で勤めることとの違いはありますが、「未経験を経験する」ことを楽しんでいます。
TEPROからは猪瀬さんを含めて3名のサポーターをご紹介いただきました。猪瀬さんは、意欲的で協調性もあり、すぐに職場に馴染んでくれ、誰とでも円滑な関係を築いています。また常に臨機応変に柔軟に対応してくれます。 TEPROの印象は、①レスポンスが非常に速いこと。(募集を出してすぐにサポーターが見付からないと厳しいのですが、迅速に複数の人材をご紹介いただけました。) ②学校の募集内容をしっかり把握した上で、要望にマッチした人材をご紹介いただけること。その結果、必要な人材を必要なタイミングで採用することができました。