TEPRO Supporter Bank
サポーター活動事例紹介(事務支援)

学校を支えようというマインドをもって

吉原さんの写真

事務支援

東京都立八王子西特別支援学校
吉原さん

TEPRO Supporter Bankに登録したきっかけ

教職員の仕事が大変なことを以前より知っていました。
自分にできることで支援ができたらと思っていたところ、TEPROのチラシを見たことが登録のきっかけです。

活動内容

週4日の勤務をしています。積立金や補助金等の経理業務をパソコンスキルを活かして活動しています。
数字を扱うので細心の注意を払いながら行っています。
また、保護者や来校者からの電話応答や窓口対応も失礼がないように行っています。

活動風景の写真

学校での活動を希望している方へ

学校で活動することは、一般の企業の仕事とは少し違う感覚かもしれません。
大切なことは、学校を支えようと言うマインドをもって、臨むことだと思います。
私でもできるので、何でもやってみようという気持ちがあればよいのではないかと思います。

校長先生より一言

本校は、多くの児童・生徒が在籍している大規模な知的障害者校です。
電話や来校者も多いため、接遇の向上に取り組んでいます。
良い人材を紹介いただき、たいへん助かっています。
今後、TEPRO Supporter BankをPRしたいと思っています。

井上校長先生の写真井上校長先生

経営企画課長より一言

TEPRO Supporter Bankのコーディネーターから、きめ細かで的確な情報を提供いただき、とても安心できました。
業務に前向きに取り組む方とりくむかたに決まって、とてもありがたいです。
TEPROを利用して本当に良かったと思っています。

村松経営企画課長の写真村松経営企画課長
Topに戻る